千葉県千葉市美浜区の幕張メッセで、「東京オートサロン 2020」が開催されています。
438社が800台を車両展示する「カスタムカーの祭典」とあって、車好きの方には願ってもないチャンスです。
それも、なんと会期中に会場やPC、スマートフォンからアンケートに答えて応募すると、抽選で1人にスバル「レヴォーグ 2.0GT EyeSight V-SPORT」が当たるという素晴らしい企画もあるとか。
これは行かないと損ですよ(笑)
そこで今回は
- 「東京オートサロン 2020」の日程や開催場所・入場料は?
- 東京オートサロンの会場マップは?
- 東京オートサロンのアクセス方法は?
について紹介していきます。
詳しい内容を知りたい方は、ぜひ記事をチェックしてみて下さい。
チームコカ・コーラで東京オリンピック観戦チケットを応募をする方法!期間や対象製品についても!
箱根駅伝2020のイケメン選手は誰?画像写真や大学名・出身地も調べてみた!
空自から『航空宇宙自衛隊』に改称の理由は?宇宙空間のおける対応や防衛省・自衛隊の取り組みも!
「東京オートサロン 2020」の日程や開催場所・入場料は?
「東京オートサロン 2020」の開催日程や開催場所・入場料をお知らせします。
開催日・日時
- 1月10日(金) 14時 ~ 19時 (一般特別公開日)
- 1月11日(土) 9時 ~ 19時
- 1月12日(日) 9時 ~ 18時
開催場所
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
幕張メッセ(日本コンベンションセンター)
国際展示場 ホール1〜11・国際会議場・イベントホール・屋外展示場
入場料・当日売り
- 1月10日 → 特別入場券 3500円
- 1月11日 → 1日に利用できる一般入場券が2,500円(大人) 1,800円(高校生)
- 1 月12日 → 1日に利用できる一般入場券が2,500円(大人) 1,800円(高校生)
※ 全日とも保護者同伴に限り小学生以下無料
東京オートサロン2020のNATSブース ↓
東京オートサロン2020はNATSブースまで是非おこし下さい!
班員達と精一杯作った車両を展示していますのでたくさん声をかけていただけると嬉しいです! pic.twitter.com/k5lcSEvCaO
— Shira (@kura_ZRX4) January 9, 2020
東京オートサロンは市販車などをベースにさまざまなカスタムを施した車両を一堂に展示する「カスタムカーの祭典」として30年以上に渡って開催されているイベントです。
- 1983年「OPTION」誌初代編集長が、「東京エキサイティングカーショー」としてスタート
- 1987年「東京オートサロン」に名称を変更、会場も晴海から有明、幕張メッセと開催場所を変更
- 近年では自動車メーカーも出展し、新車発表や各種パーツの展示販売、レーシングマシンのデモラン、豪華アーティストが出演するライブステージを開催
- 第38回目の「東京オートサロン2020」では、世界最大級のカスタムカーイベントとして開催
国内の主要自動車メーカーや輸入車のインポーター、アフターパーツメーカー、カスタムショップなど438社が4242小間のブースを出展し、800台を車両展示しているんですよ。
会場に並べられた車両に投票番号が設定され、投票で人気モデルを選ぶ「カスタムカーコンテスト」が実施されます。
スゴイ車ばかりです ↓
東京オートサロン2020開幕🎉
カスタムカーの祭典😏#東京オートサロン #TAS2020 #東京オートサロン2020 pic.twitter.com/WyCn32JUys— 気になる車・バイク動画❄️ (@gooauto) January 10, 2020
「グッドスマイル 初音ミクAMG GT3」可愛いです ↓
本日は「東京オートサロン2020」のプレスデーに来ています。
メルセデスベンツブースでは初音ミクレーシングの「グッドスマイル 初音ミクAMG GT3」のお披露目式が。イラストレーターLEN[A-7]さんによるレーシングミク2020verをラッピングした新車両。メカニック風の衣装でレーシーな雰囲気もたっぷり! pic.twitter.com/n2WLjohqFD— 痛車天国 (@itasha_tengoku) January 10, 2020
東京オートサロン2020のNATSブース北ホール9にあります ↓
東京オートサロン2020
VALINOブースに是非遊びに来てくださ〜い❗️
北ホール9です🎵 pic.twitter.com/yXYtEy1OKq
— RYUSEI AKIBA (秋葉瑠世) (@Ryusei__Akiba) January 10, 2020
東京オートサロン2020 SUBARUブースにモデルとして登場 ↓
【2020BREEZE発表】
2020のメンバーは
あやきいく、津田知美、平野杏梨の3名が昨年に引き続き継続となります。3名は東京オートサロン2020 SUBARUブースにモデルとして登場しますのでよろしくお願いします!
残るもう1名は今春発表させていただきます。https://t.co/3dMMlsKAXw pic.twitter.com/SHJvmdvBLB— BREEZE (@sbgBREEZE) January 10, 2020
今回の東京オートサロンでの豪華賞品をは、抽選で1人にスバル「レヴォーグ 2.0GT EyeSight V-SPORT」が当たるんですよ。
会期中に会場やPC、スマートフォンからアンケートに答えて応募するだけなので、ぜひチャレンジしましょう!
東京オートサロンの会場マップは?
さて、日程が分かったところで会場マップを紹介していきます。
「東京オートサロン 2020」の会場内は・・
幕張メッセ(日本コンベンションセンター)
国際展示場 ホール1〜11・国際会議場・イベントホール・屋外展示場
トイレもたくさんあります。
車いすの方がご利用いただけるトイレを備えてあるので、予め調べておいた方がいいですね。
東京オートサロンのアクセス方法は?
それでは、東京オートサロンのアクセス方法にいきます。
【会場アクセス】
※ 会場周辺では年々臨時駐車場が減少しているので、会場へは公共交通機関をご利用して欲しいとのことです。
電 車
- JR京葉線
東京駅 ←→ 海浜幕張駅(徒歩5分)
所要時間:約30分 - JR総武線
秋葉原駅 ←→ 幕張本郷駅(バス15分)
所要時間:約40分
※ 総武線快速をご利用の場合は、津田沼駅で各駅停車に乗り換え
高速バス
- 羽田空港 ←→ 幕張メッセ中央 ※幕張メッセ 中央エントランス下1階部分
所要時間:約42~54分(10~40分おきに運行 運賃1,150円) - 成田空港 ←→ 幕張メッセ ※幕張メッセ 中央エントランス下1階部分
所要時間:約40分(1時間に約1本運行 運賃900円) - 横浜駅(YCAT)←→ 幕張メッセ中央 ※幕張メッセ 中央エントランス下1階部分
所要時間:約70分(運賃1,550円) - 東京駅 ←→ 幕張メッセ中央 ※幕張メッセ 中央エントランス下1階部分
所要時間:約50分(平和交通・あすかバス 運賃800円/京成バス 運賃820円)
海浜幕張駅から国際展示丈1-8ホールへ ↓ ↓
「東京オートサロン 2020」ではグッズも販売しています。
- オリジナル MF GHOST コラボTシャツ
- プリント大判煎餅
- 東京オートサロン2020オリジナル 浮世絵師 石川真澄コラボ 長袖Tシャツ
- 東京オートサロン2020オリジナル 浮世絵師 石川真澄コラボ トートバッグ
- 東京オートサロン2020オリジナル 浮世絵師 石川真澄 コラボ ステッカーセット
- 東京オートサロン2020 オリジナル 浮世絵師 石川真澄コラボ クリアファイル
- 東京オートサロン2020 オリジナル ハローキティ コラボTシャツ
- 東京オートサロン2020オリジナル ハローキティ コラボトートバッグ
- 東京オートサロン2020オリジナル ハローキティ コラボフェイスタオル
- 東京オートサロン2020オリジナル ハローキティ コラボ折たたみ傘
- 東京オートサロン2020オリジナル ハローキティ コラボリールキーホルダー
- 東京オートサロン2020 オリジナル ハローキティコラボ 汎用スマートフォンケース
ハローキティコラボは可愛いですね ↓
1/10(金)~1/12日(日)千葉・幕張メッセで開催の「東京オートサロン 2020」の会場で、キティのコラボオフィシャルグッズを限定販売!車のイベントならではのデザインがとってもキュート♡詳細→ https://t.co/ShWD4wBRsk pic.twitter.com/IrUPWOj3lR
— サンリオ (@sanrio_news) January 7, 2020
まとめ
「東京オートサロン 2020」の日程、会場マップや入場料・アクセス方法も調べてみました!
【開催日・日時】
- 1月10日(金) 14時 ~ 19時 (一般特別公開日)
- 1月11日(土) 9時 ~ 19時
- 1月12日(日) 9時 ~ 18時
【開催場所】
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
幕張メッセ(日本コンベンションセンター)
国際展示場 ホール1〜11・国際会議場・イベントホール・屋外展示場
【入場料・当日売り】
- 1月10日 → 特別入場券 3500円
- 1月11日 → 1日に利用できる一般入場券が2,500円(大人) 1,800円(高校生)
- 1 月12日 → 1日に利用できる一般入場券が2,500円(大人) 1,800円(高校生)
※ 全日とも保護者同伴に限り小学生以下無料
ご家族でも楽しめそうです♬
ぜひお出かけしてみて下さい。
チームコカ・コーラで東京オリンピック観戦チケットを応募をする方法!期間や対象製品についても!
箱根駅伝2020のイケメン選手は誰?画像写真や大学名・出身地も調べてみた!
空自から『航空宇宙自衛隊』に改称の理由は?宇宙空間のおける対応や防衛省・自衛隊の取り組みも!
コメント