渋谷のラジオにて実験的に放送した「BROS.TV×渋谷のラジオ」の好評を受けて、2017年5月に福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ 」が放送を開始しました。
「福のラジオ」は有名ですが、「地底人ラジオ」を知ってる人は少ないと思います。
と言うのも、「地底人ラジオ」を放送している地域が少ないからです。
放送していない地域の方、泣かないで下さい(笑)
インターネット配信をしているので、誰でも聞くことはできますよ。
ということで今回は…
- 福山雅治『地底人ラジオ』の内容や視聴方法は?
- 福山雅治『地底人ラジオ』放送対象地域や時間は?
- 福山雅治『地底人ラジオ』過去アーカイブの見方も紹介!
などを書いていこうと思っています。
ましゃのトークを聴きながら楽しい時間を過ごすには、まず、この記事を読むことから始めまでみませんか♪
福山雅治の地底人ラジオ・斎藤工の出演はいつ?放送内容や視聴方法も解説!
福山雅治『福のラジオ』をスマホで聴く方法は?各コーナーへの投稿の仕方も紹介!
福山雅治・第1回ラジオ甲子園の最優勝者は誰?大学や学部・優勝特典も調べてみた!
「地底人ラジオ」の内容
「地底人ラジオ」内容的には、「福のラジオ」と同じような感じだと思います。
福山雅治さんと荘口彰久さんのトークやゲストが入ってのトーク、そして、色んなイベントを企画しています。
最近スゴイと思ったものは、「地底人ラジオ」収録中に突然始まった、「アポ無しテレフォン」。
BROSS.入会の方限定で(事前のエントリー有り)、ましゃから生電話がくるという設定です。
ましゃと話ができるんですよ、スゴイですよね。
福山雅治・荘口彰久の「地底人ラジオ」│HBCラジオ│2018/10/13/土 22:00-23:30 https://t.co/VKCRZQ7TWJ #hbcradio
— 中身はJK (@jk_chanaka0127) 2018年10月14日
「地底人ラジオ」の視聴方法
「地底人ラジオ」を聴く方法として二通りあります。
一つはラジオで聴く方法、そして、もう一つは公式アプリで聴く方法です。
ラジオは、渋谷区内、及び近辺ならFMラジオ(周波数87.6MHz)で聴けますよ。
ただし、高いビルで囲まれていて電波が入りにくい地域は、アンテナを十分に伸ばすこと、ラジオを窓際に置いて、原宿方面にアンテナを向けること、あとはポケットラジオで聴く時は、イヤフォンケーブルがアンテナの役割を果たすので、イヤフォンで聴くことをおすすめします。
もう一つの聴き方としては、スマホやタブレットに公式アプリをインストールすることで、全国どこでも「地底人ラジオ」を聴くことができます。
「渋谷のラジオ」で検索すると下の画面が出るので、インストールで終了になります。
引用元:https://shiburadi.com/kikikata.php
ラジオのように電波環境を考えないで聴くことができるので、私はスマホからの視聴をおすすめします。
福山雅治『地底人ラジオ』放送対象地域や時間は?
2018年4月、渋谷のラジオの開局2周年を記念して正式に『福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」』として放送することが発表されました。
また同じ時期には、福山さんの出身地である長崎県を放送エリアとする長崎放送でのネットも開始しています。
福山さんの出身地長崎県は羨ましいですよ~(笑)
下記表が「地底人ラジオ」の放送対象地域や時間です。
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送時間 | 放送期間 |
---|---|---|---|---|
渋谷区、港区、新宿区の各一部 | 渋谷のラジオ 福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」制作局 |
FM | 毎週日曜日 22:00 – 23:30 |
2018年4月1日 ~ |
長崎県、佐賀県 | 長崎放送 | JRN/NRN | 毎週土曜日 22:00 – 23:30 |
2018年4月7日 ~ |
北海道 | 北海道放送 | JRN/NRN | 毎週土曜日 22:00 – 23:30 |
2018年10月6日~ |
熊本県 | 熊本放送 | JRN/NRN | 毎週土曜日 22:00 – 23:30 |
2018年10月6日 ~ |
福岡県 | RKB毎日放送 | JRN | 毎週金曜日 20:00 – 21:30 |
2018年10月12日 ~ |
福山雅治『地底人ラジオ』の過去アーカイブの見方も紹介!
さて、ここまで福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ 」の内容や視聴方法を説明してきましたが、実は「地底人ラジオ 」の放送日に聴くことができなくても、過去アーカイブを視聴することができるんですよ。
それを早く言え!と言われそうですが、これはラジオクラウドとAbemaTVからの視聴となります。
ただし、渋谷のラジオ放送から1週間遅れの放送なので、そこはご了承下さいね。
ラジオでは、日曜日の22:00~23:30ですが、AbemaTVは次週の土曜日22:00~23:30の放送となりますね。
楽しい内容となっているので、ましゃファン、そうでもない方でも、ぜひAbemaTVを視聴してみて下さい。
福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」 @AbemaTV でも全編視聴可能です! https://t.co/lbb8G5g0Fs #地底人ラジオ #BROS1991
— BROS.(福山雅治公式ファンクラブ) (@BROS_1991) 2018年10月14日
まとめ
以上、福山雅治『地底人ラジオ』の内容や視聴方法・過去アーカイブの見方も紹介しました!
「地底人ラジオ」の視聴方法は、ラジオで聴く方法、そして、もう一つは公式アプリで聴く方法があります。
そして、「地底人ラジオ 」の放送日に聴くことができなくても、過去アーカイブを視聴することはできます。
ラジオクラウドとAbemaTVから視聴可能となっているので、ぜひ視聴してみて下さい。
ラジオでは、日曜日の22:00~23:30ですが、AbemaTVは次週の土曜日22:00~23:30の放送となります。
実は、私もあまり聴いたことがなくて…
日曜日の深夜は、翌日仕事できついので、やはり土曜日のAbemaTVがおすすめですよ。
福山雅治の地底人ラジオ・斎藤工の出演はいつ?放送内容や視聴方法も解説!
福山雅治『福のラジオ』をスマホで聴く方法は?各コーナーへの投稿の仕方も紹介!
福山雅治・第1回ラジオ甲子園の最優勝者は誰?大学や学部・優勝特典も調べてみた!
コメント