2017年5月に福山雅治さんプロデュースのシングル「鼻声/しょっぱい涙」でメジャーデビューを果たした阪本奨悟(さかもとしょうご)さんをご存知ですか?
今現在は、俳優業、ミュージシャンとして幅広く活動しています。
そして、何と言っても福山雅治さんと同じ事務所アミューズに所属し、俳優、ミュージシャンと、似ている部分はたくさんありますね。
今後ブレイクしそうな一人でもあります。
今回は、そんな阪本奨悟さんの魅力をお伝えしていきたいと思っています。
- 阪本奨悟の出身地や出身校は?
- 阪本奨悟のライブ情報や写真集の購入方法も紹介!
などの情報を書いていくので、ぜひ最後まで読み進めてみて下さい。
阪本奨悟の出身地や出身校は?
阪本奨悟さんは、1993年6月13日生まれ、兵庫県西の宮市出身で、通学していた高校は「堀越学園」です!
この学校は、芸能人が多く通学している高校として有名な学校です。
found this, and it sounds amazing, the ‘boku wa yada’ part tho || 不協和音/欅坂46 (Covered by コバソロ & 阪本奨悟) https://t.co/mgzbJvp2mL via @YouTube
— NAPN. (@nuraf0709_) 2018年10月19日
また、阪本さんの代は「華の93年組」と呼ばれていて、現在芸能界の第一線で活躍している人たちのほとんどはこの代出身だそうです。
この華の93年組にはHey! Say! JUMPの山田涼介、知念侑季、中島裕翔、若者に人気の野村周平もいます。
その他にも神木隆之介、志田未来、川島海荷、中村隼人、西内まりあなど豪華なメンツが勢揃い。
あまりに豪華なメンバーに驚いています!(笑)
阪本奨悟のライブ情報や写真集の購入方法も紹介!
今現在は、俳優業とミュージシャンですが、過去にはファッションモデルとして活躍していた時期もあったそうです。
身長169㎝と、男性としてはそんなに高身長とは言えないですが、それでもモデルとしての需要があったんですね。
それでは、阪本奨悟さんのライブ情報を紹介します!
ミュージカルですが、観たい方はチケットぴあから
今月14日には、都内で写真集『ただいま。』(講談社、10日発売)の出版記念イベントが開催されました。
25歳になり、写真集について「大人の魅力も詰まっている」と言う阪本さんですが、アーティストとして「ザ・ビートルズが大好きなので、同じステージに自分も立ってみたい」と日本武道館公演が夢だと語りました。
写真集『ただいま。』は、25歳となった阪本を北海道・函館と東京・渋谷のロケーションでフォトグラファーの今城純氏が撮影したものです。
イベント決定!
阪本奨悟写真集「ただいま。」
好評発売中♪11月24日福井
11月29日東京
12月13日大阪
を予定しています。#阪本奨悟 #shogosakamoto@Sakamoto_Shogo https://t.co/mnEzT9rmBW— 講談社 アーティスト企画部【公式】 (@kodansha_artist) 2018年10月17日
ロングインタビューも収められており、現在の阪本の魅力が詰まった写真集となっています。
レビューも上々でTwitterで、こんな感想があがっていましたよ!
阪本奨悟さんの写真集読み終わった〜〜 は〜〜…良かった…インタビューよく読んだ… ライブ行きたいなあ 応援しています
— 美陽.12/20 (@re_t_i7) 2018年10月23日
ぜひ、1冊購入はしてみてはいかがでしょうか?
アーティストシリーズM・送料無料です。
楽天の獲得ポイント7倍203ポイントとが、購入と同時に付きます。
価格、詳細はコチラから ↓ ↓
|
福山雅治が阪本奨悟をプロデュースした理由・現在の活動は?
阪本さんは福山さんと同じ事務所なので接点はあります。
阪本さんが17才で俳優をしていた時のバースディーイベントで、「いつか返してね。」と福山さんからギターを渡されたそうです。
その後の路上活動でも、プレゼントされたギターが心の支えになったのかもしれません。
そして、デビューが決定した時に、福山さんからプロデュースの声がかかったとか。
『今まで自分自信を育ててくれた人々に対する、恩返しとしての継承』であるとのことです。
ましゃ、カッコいい!(笑)
現在のプロデュースの活動は不明ですが、第2の福山雅治を目指して頑張ってほしいですね。
まとめ
以上、阪本奨悟の出身地や出身校・ライブ情報や写真集の購入方法も紹介しました!
阪本奨悟さんは、1993年6月13日生まれ、兵庫県西の宮市出身で、「堀越学園」に通学していました。
11月、12月は、ミュージカル公演しています。
福山雅治さんプロデュースということで、注目が集まっていますが、阪本奨悟さんの今後を期待したいと思います。
福山&阪本の合同ライブなんてどうでしょうか(笑)
コメント