台風15号で被害を受け、約45万戸の停電が続く千葉県内で、大浴場の無料開放のニュースなどを目にします。
この“神対応”にネットでは県内外から称賛の声があがる中、陸上自衛隊も頑張っていました。
ということで今回は
- 陸自・2019年9月14日の千葉県内の入浴支援情報は?
- 陸自・入浴の持ち物や連絡先も!
について紹介していきます。
千葉県内の方、ぜひ利用していただければと思います。
陸自・2019年9月14日の千葉県内の入浴支援情報は?
大浴場の無料開放しているところは、9月10日から勝浦市と鴨川市の「スパホテル三日月」の大浴場などがあります。
この「神対応」素晴らしいです!
陸自の千葉県内各市一覧です ↓ ↓
【千葉県内における入浴支援(陸自)のお知らせ】
本日(9/14(土))、陸上自衛隊が実施する入浴支援について最新の情報をお知らせします。逐次、最新の情報をお知らせします。 pic.twitter.com/YHOG1pnuak— 陸上自衛隊 東部方面隊 (@JGSDF_EA_PR) September 14, 2019
陸自さんは、本当に頑張られています ↓ ↓
【令和元年台風15号に伴う千葉県及び神奈川県の停電に係る災害派遣(第5報)】
第1空挺団は、本日、千葉県成田市において停電復旧作業のための倒木・土砂除去を支援しました。 pic.twitter.com/XeTva2DjiA— 陸上自衛隊 東部方面隊 (@JGSDF_EA_PR) September 11, 2019
陸自・入浴の持ち物や連絡先も!
持ち物は、洗面用具一式持って来て欲しいとのことです。
陸自の入浴支援の状況です ↓ ↓
【令和元年台風15号に伴う千葉県及び神奈川県の停電に係る災害派遣(第9報)】
陸上自衛隊は、本日も引き続き千葉県において入浴支援を行っています。
(写真は、南房総市において第1師団(第1後方支援連隊)が入浴支援している状況です。同部隊は山武市においても支援中です。) pic.twitter.com/5dBb7aa4bw— 陸上自衛隊 東部方面隊 (@JGSDF_EA_PR) September 14, 2019
それでは各市の連絡先を紹介します。
- 香取市 0478-54-1111
- 八街市 043-443-1111
- 富津市 0439-80-1222
- 山武市 0475-80-1112
- 南房総市 0470-33-1021
- 多古町 0479-76-2611
- 君津市 0439-56-1482
まとめ
以上、陸自・2019年9月14日の千葉県内の入浴支援情報・持ち物や連絡先も紹介しました!
各市の連絡先
- 香取市 0478-54-1111
- 八街市 043-443-1111
- 富津市 0439-80-1222
- 山武市 0475-80-1112
- 南房総市 0470-33-1021
- 多古町 0479-76-2611
それぞれのホームページなども確認してから、出かけられるといいですね。
千葉県内の皆さん大変でしょうが、もう少し頑張っていただきたと思います。
コメント