こんにちは!
福山雅治さんが、また新しい事に挑戦しましたね。
細田守監督、最新作映画「未来のミライ」の声優として出演が決定しました。
福山さんの低音の声が、アニメ映画「未来のミライ」でどんな感じになっているのか、めちゃめちゃ気になります!
当たり前ですが、声優なので顔を見れないのが残念です(笑)
「時をかける少女」、「サマーウォーズ」、「おおかみこども雨と雪」など、今最も注目されている映画監督・細田守さんの世界観を、少しでも感じていただきたいと思い記事にしました。
今回は、福山雅治【未来のミライ】声優のキャストや役柄、あらすじやテーマ曲も紹介していこうと思います。
福山雅治・映画「未来のミライ」声優のキャストや役柄は?
福山雅治さんはテレビ朝日系アニメ「ドラえもん」と、「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~」で、「福山雅秋」本人役で声優に出演しています。
今回のように自分以外の役でアニメ映画への本格的な出演はこれが初めてとなっています。
” 未来のミライ ” を観ました♪(*´∇︎`)
とても家族愛を感じる素敵でほっこりの映画でした✧︎*。
とても絵が綺麗で分かり易いストーリー✨…ご家族でどうぞ♪とおススメしたくなる作品でしたょ♡︎(°´ ˘ `°)/ pic.twitter.com/ogXUINvnls— ゆーな (@xNvmuf1w3Jrwpu8) 2018年8月25日
映画「未来のミライ」は、2018年7月20日(金)から全国東宝系にて公開。
キャスト
- 上白石萌歌:くんちゃん
- 黒木華:ミライちゃん
- 星野源:お父さん
- 麻生久美子:お母さん
- 吉原光夫:くんちゃんが出会う謎の男
- 宮崎美子:ばあば
- 役所広司:じいじ
- 福山雅治:青年
豪華な顔ぶれですね。
福山さんの役柄は物語の重要なキーパーソンとなる青年で、主人公・くんちゃんが時を超えた旅先で出会い、馬やバイクに乗せ、さっそうと走っています。
その姿はカッコ良く、どことなくましゃの姿に似ているような気がします。
そう思うのは、私だけでしょうか(笑)
こんな感じです ↓
映画『未来のミライ』家族のカタチは色々あるし、身内だって全て自分の家の歴史を知っている訳じゃない
今ある自分を見つめ直せるきっかけを作ってくれる作品です
老若男女問わず沢山の方々に是非見て欲しいです
福山雅治さん演じる青年は本当に生き方そのモノがカッコ良かった#未来のミライ pic.twitter.com/yhw85ZMiqT— 鳴海慧 (@kei_narumi) 2018年7月24日
映画を観て、こんな意見もありますよ!
あと『未来のミライ』はさ、キャスト一覧も見ずに見たんですけどやっぱり福山雅治の声がすんげえ良いのね。映画見ながら「この声、この芝居してる声優かっこいいなあ、誰だ?」と思って最後にエンドロールで福山雅治って流れてきた時の僕の敗北感ね。声だけでもこんなにかっこいいのかよっていうさ。
— cdb (@C4Dbeginner) 2018年7月22日
細田守監督「未来のミライ」の原作小説本が、3冊発売されます!
まず角川文庫から、一般向けの文庫が6月15日(金)に発売され、続いて、児童向けレーベルの角川つばさ文庫から6月30日(土)、最後にライトノベルレーベルの角川スニーカー文庫から7月1日(日)に発売される予定です。
映画と原作本の違いはあるのか?どのように違うのか、気になりますね。
両方観ることをお勧めします(笑)
原作本です。
詳細、価格はコチラから ↓
福山雅治・映画「未来のミライ」のあらすじやテーマ曲を紹介!
「未来のミライ」あらすじとは…
とある都会の片隅の、小さな庭に小さな木の生えた小さな家。
ある日、甘えん坊のくんちゃん(4歳)に生まれたばかりの妹がやってきます。
両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に戸惑うくんちゃん。
そんな時、くんちゃんは「未来からやってきた妹」ミライちゃんと出会います。
ミライちゃんに導かれ、時を超えた家族の物語へと旅経つくんちゃん。
それは、小さなお兄ちゃんの大きな冒険の始まりでした。
待ち受ける見たこともない世界。
そこで初めて知る様々な「家族愛」の形。
果たして、くんちゃんが最後にたどり着いた場所は?
ミライちゃんがやってきた本当の理由とは…
そして、気になる映画「未来のミライ」のオープニング、エンディングテーマ曲を紹介します!
やっぱり、映画は音楽も重要ですよね。
映画「未来のミライ」の音楽担当は、山下達郎さんです。
山下達郎さんと言えば、「クリスマス・イヴ」が代表曲ですが、透明な歌声がこの映画にぴったりで、7月20日公開の映画が楽しみになってきました。
最後に、福山雅治さんが声優として初挑戦した「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ 天使たち~」の「福山雅秋」本人役で声優に出演したものを紹介します。
DVDで、スーパープライス商品となっています。
詳細、価格はコチラから ↓
ブルーレイ&DVDファミリーパック版【初回限定生産】です。
詳細、価格はコチラから ↓
まとめ
以上、福山雅治・映画「未来のミライ」声優のキャストや役柄、あらすじやテーマ曲を紹介しました。
映画「未来のミライ」は、2018年7月20日(金)から全国東宝系にて公開。
キャスト
- 上白石萌歌:くんちゃん
- 黒木華:ミライちゃん
- 星野源:お父さん
- 麻生久美子:お母さん
- 吉原光夫:くんちゃんが出会う謎の男
- 宮崎美子:ばあば
- 役所広司:じいじ
- 福山雅治:青年
あらすじ・・・
甘えん坊のくんちゃん(4歳)に生まれたばかりの妹がやってきます。
両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に戸惑うくんちゃん。
そんな時、くんちゃんは「未来からやってきた妹」ミライちゃんと出会います。
それは、小さなお兄ちゃんの大きな冒険の始まりでした。
そこで初めて知る様々な「家族愛」の形。
ミライちゃんがやってきた本当の理由とは…
オープニング、エンディングテーマ曲担当の山下達郎さん、そして、物語の重要なキーパーソンとなる青年役の福山雅治さんの最強コンビで映画を盛り上げてくれることでしょう(笑)
機会があったら、また声優に挑戦して欲しいです。
コメント