待ちに待ったNHK高校野球のテーマソングタイトルが決定しました!
NHK高校野球が100回を迎えるにあたり、初の放送テーマソングを福山雅治さんが担当することになり、ついに楽曲タイトルが決まりました。
タイトルは「甲子園」・・・
そのまんまじゃん!(笑)
と思う方もいらっしゃると思いますが、歌を視聴すれば納得できますよ。
ということで、今回は
- 福山雅治のNHK高校野球テーマソング「甲子園」は視聴できる?
- 「甲子園」をMP3で無料ダウンロードする方法や配信日程をリサーチ!
以上を記事にしていこうと思っています。
高校野球が始まると、ましゃの「甲子園」が毎日聴けますね。
福山雅治のNHK高校野球テーマソング「甲子園」は視聴できる?
NHK公式サイトで、テーマソング「甲子園」の映像を一部公開しているので視聴することができます。
まさに甲子園で、ましゃの「甲子園」が聴ける!(笑)
ましゃの歌声と高校生のブラスバンド演奏を、ぜひ視聴してみて下さい。
NHK甲子園 全国高校野球選手権大会公式サイトからの視聴はこちらから
↓ ↓
NHK高校野球主題歌
福山雅治『甲子園』「自分の出来る事に専念して、出来ない事を互いに補い合い、支え合う、仲間との繋がり。お互いがお互いを繋ぎ、支え合うことが100年前から続いていて、100年後も続いていったらいいなという願いを込めました」 pic.twitter.com/mfDiPgDC7a
— F (@_F_8_9_) 2018年7月5日
テーマソング製作にあたって、NHK高校野球中継班から、このようなコメントがありました!
甲子園という特別な舞台で、球児たちは負けたら終わりのトーナメント戦を戦います。
必死のプレーを繰り広げ、4000チームが戦う夏の大会で勝ち抜くのはたった1チーム。
栄光の影で、ほとんど全ての球児が負けていきます。
勝つこと、負けること、全てに意味があることを教えてくれる高校野球。
アルプスで応援する人、ふるさとで応援する人、白球を追う球児、彼らを思う家族。
今年の夏も多くの人々の想いが甲子園に去来します。
数々の熱戦が福山さんの歌声と共に思い出される夏になると確信しています。
引用元:https://www.nhk.or.jp/osaka/koushien/
ましゃの「甲子園」の映像を観ていると、夏がやってきたんだなぁって思います。
「青春の輝き」を感じますね。
「二度とない青春」カムバック~(笑)
福山雅治さんに実は会ってました!
甲子園学院もめっちゃ後ろやけど参加させて頂きました❣❣
福山雅治さんほんまにかっこいいかった、学校ごとの写真の時も隣に座ってくださってほんまに優しいし顔綺麗やし40代後半には見えないすっばらしい方ですほんとに✨✨
ダンスも楽しかったです😂🌼 pic.twitter.com/mn3GVcHZpF— °Haru° (@kobayashiharua1) 2018年7月5日
「甲子園」をMP3で無料ダウンロードする方法や配信日程をリサーチ!
それでは、これからNHK高校野球のテーマソング「甲子園」をMP3で無料ダウンロードできるサイトを紹介していきます!
MP3は、皆さんご存知ですよね。
配信された音楽をパソコンやスマホで聴くために、なるべく音楽データのサイズを小さくした(圧縮した)MP3データ形式を利用しなければなりません。
しかし、MP3配信先も危険なサイトがあります!
音楽を無料でダウンロードをしている人はいますか?
無料でダウンロードをするのはウイルスとか恐くないですか?
著作権的にダウンロードするのはアウトです。
そういうサイトのデータって音質悪いですよね?
そんな問題点をクリアできる音楽配信サービスが、私のおすすめ「music.jp」です。
福山雅治の曲を聴くには、コチラから登録
↓ ↓
music.jpには有料会員と無料会員があります。
music.jpの無料会員は、音楽配信サービスによくある「契約から〇日間無料」というというシステムはなくずっと無料です。
music.jpに登録する際には、最初の段階で有料会員か無料会員で選択します。
有料会員になれば支払う月額料金に合わせてポイントが付与されるので、そちらを駆使して好きな音楽をダウンロードしたり、動画を
レンタルしたり、電子書籍の購入に利用できたりします。
無料会員になると、上記の有料会員とは違い、月額料金は発生しませんがポイントも付与されません。
無料会員の方が音楽や動画を購入する際は、その都度費用が必要になります。
有料会員だとポイントも通常より多く付与されるので、毎月購入する量が多いなら、無料会員になるよりは有料会員のほうがお得にな
る仕組みになっています。
音楽好きな方はぜひとも有料会員をチェックしてみてくださいね。
それでは、登録を以下の手順で進めてみましょう!
公式サイトから無料会員登録をクリック
メールアドレスを入力、送信すると下の画像が出てきます。
順番に入力、確認で完了になります。
そして、気になる「甲子園」のネット配信日ですが、8月27日(月)です。
楽しみに、もう暫く待ちましょう。
福山雅治music.jpで聴ける曲は?
music.jpで聴ける福山雅治さんの曲を紹介します。
- 零 -ZERO-
- HELLO
- 桜坂
- 家族になろうよ
- Squall
- 虹
- 化身
- 蛍
- Good night
- ながれ星
- 聖域
- milk tea
- トモエ学園
- 生きてる生きてく
- 道標
- その笑顔が見たい
- JassとHepburnと君と
聴きたい曲ありましたか?
ましゃのほとんどの曲が聴けるのって嬉しいですよね。
私もmusic.jpを利用していますが、とてもきれいな音質です。
まとめ
以上、福山雅治の甲子園は視聴できる?MP3を無料ダウンロードする方法や配信日程をリサーチしました!
NHK公式サイトで、テーマソング「甲子園」の映像を一部公開、視聴可能となっています。
「甲子園」のおすすめ配信先は、music.jpです。
そして、デジタル配信日は、8月27日(月)決定となっています。
NHK高校野球が100回を迎える特別な年に福山雅治さんの歌声、そして、一緒に演奏している高校ブラスバンドの皆さんの映像を視聴でき、とても幸せに感じました。
高校野球の選手の皆さんは、これからが勝負ですね。
優勝に向かって頑張ってほしいです!
コメント