最近CMで放送されている、亀田製菓の『柿の種とピーナッツの比率』シリーズが面白いです。
マツコ・デラックスさんが出演されているから余計インパクトがあるのかなとは思っています。
そんな柿の種ですが、実は国民投票なんてものがあるんですよ。
地元の柿の種ファンとしては、1票投じたいものです。
ということで今回は
- 亀田製菓『柿の種とピーナッツの比率』国民投票の方法
- 『柿の種とピーナッツの比率』国民投票の抽選結果や賞品内容
- 地域限定商品の紹介
について紹介していきます。
ピーナッツがいらないという方もいますが、やはり柿の種にはピーナッツでしょう(笑)
柿の種ファンや国民投票が気になる方は、ぜひ記事のチェックをしてみて下さい。
目次
亀田製菓『柿の種とピーナッツの比率』国民投票の方法
まず、初めにマツコ・デラックスさんのCMを見てみましょう ↓ ↓
マツコ・デラックスさんは、『柿の種とピーナッツの比率』は7:3が好みなようですね。
亀田製菓では、「亀田の柿の種」の柿の種とピーナッツの配合比率を国民投票で決める「当たり前を疑え! 国民投票」を10月1日から開始しています。
投票は11月27日までの集計結果をもとに柿の種とピーナッツの配合比率を見直す計画もあり、ネット上では早くも議論が白熱しているようです。
柿の種とピーナッツの比率(重量比)を10対0から0対10まで、11の選択肢から選んで投票できるそうですが、0対10を選択肢に入れると、もはや柿の種ではありません。
比率0:10ってありなの? ↓ ↓
「亀田の柿の種」消費者の投票結果で配合比率見直しへ
柿の種とピーナッツの比率(重量比)を10対0から0対10まで、11の選択肢から選んで投票できるそうですが、0対10を選択肢に入れると、もはや柿の種ではありません。
— どどんぱぱん (@dodonpapan) October 2, 2019
それでは『柿の種とピーナッツの比率』の投票方法について紹介していきますね。
『柿の種とピーナッツの比率』投票応募期間 : 2019年10月1日(火)10:00 ~ 2019年11月27日(水)16:59
LINEで応募の場合 ↓ ↓
比率・性別・年齢を記入します ↓ ↓
Twitterで応募の場合 ↓ ↓
比率・性別・年齢を記入します ↓ ↓
上記2通りの他に、もう1つ方法があります。
これは応募期間中、亀田の柿の種シリーズ(下記キャンペーン応募対象商品参照)のパッケージ裏面にある「★印の数6個以上を1口」として、キャンペーン専用応募ハガキ、または市販のハガキに貼ります。
また、LINE・Twitterの投票との違いは、ネット上か、柿の種を購入してハガキで申し込むかの違いですね。
そして、ハガキには下記内容も記載していきます。
- 氏名(フリガナ)
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- 性別
- 年齢
- ご希望の賞品
- あなたが考える柿の種とピーナッツのベスト比率
所定の郵便切手を貼って投函 → 応募完了
※応募ハガキは亀田製菓のサイトからダウンロードできますよ。
宛先:〒950-8785 亀田の柿の種「私、亀田を変えたいの。キャンペーン」事務局
申込みはコチラから → 私、亀田を変えたいの。
対象商品 ↓ ↓
国民投票の抽選結果発表や賞品の内容は?
それでは、LINEやTwitter・ハガキでの抽選結果や賞品を紹介していきますね。
LINE・Twitterの抽選結果や賞品の内容は?
当選者への通知は、2019年12月下旬頃を予定。
結果発表は当選者にTwitterのダイレクトメッセージおよびLINEのメッセージで連絡とのことです。
賞品は以下の通りになります。
抽選で「200g 亀田の柿の種 6袋詰」10年分を10名様
一人当たり:130,000円
内訳は「200g 亀田の柿の種 6袋詰」=1万8,000円分
「JCBギフトカード 5,000円分x12枚、1,000円分x52枚」=11万2,000円分
ハガキで応募の抽選結果や賞品の内容は?
応募期間は、2019年10月1日(火) 〜 11月27日(水) 当日消印有効
抽選結果は賞品の発送で判断しましょう。
抽選で合計1,000名様に以下の賞品が当たります。
- 「A賞」亀田の柿の種タンブラー:300名様
- 「B賞」カキタネックレス:100名様
- 「C賞」ル・クルーゼ ミニ・ココット 2個セット(レシプブック付き):100名様
- 「D賞」オリジナルQUOカード1,000円分:500名様
亀田製菓の柿の種が宇宙食としてJAXAに認証されたそうです ↓ ↓
亀田製菓の柿の種が宇宙食としてJAXAに認証されたそうですね。おめでとうございます。その記念商品が発売されてました。米菓でのまさかのGALAXY感…壮大なスケールに気が遠くなりそうです(あと一年早ければホーキング博士にも召し上がって頂きたかったところ) pic.twitter.com/LsR8XJwOJ1
— minchan (@min611) September 30, 2019
亀田製菓・柿の種の地域限定商品
亀田製菓の柿の種には全国の地域限定品があります。
今回は一部ですが、地域限定商品を紹介していきますね。
新潟 お土産 限定 亀田の柿の種 4種類各4袋セット
(かきの種 タレかつ丼 南蛮えび 梅しそ ピーナッツ おつまみ)
価格、詳細はコチラから ↓ ↓
|
【北海道限定 亀田製菓】
亀田の柿の種 松尾ジンギスカン たれ風味 6袋入り
価格、詳細はコチラから ↓ ↓
|
【東北限定 亀田製菓】
いか焼き醤油マヨネーズ風味
価格、詳細はコチラから ↓ ↓
|
亀田製菓の群馬限定
塩だれ焼きねぎ風味
(ネコポス便 送料無料)
価格、詳細はコチラから ↓ ↓
|
静岡限定亀田の柿の種
110g桜えび味
価格、詳細はコチラから ↓ ↓
|
【東海限定】亀田のお土産 『柿の種』
焼海老 やきえび えびマヨ ひつまぶし 田丸屋 わさび
価格、詳細はコチラから ↓ ↓
|
九州限定 亀田の柿の種(明太子味)
価格、詳細はコチラから ↓ ↓
|
まとめ
以上、亀田製菓『柿の種とピーナッツの比率』国民投票の方法、抽選結果や賞品の内容も紹介しました。
『柿の種とピーナッツの比率』投票応募期間 : 2019年10月1日(火)10:00 ~ 2019年11月27日(水)16:59
『柿の種とピーナッツの比率』国民投票は2通りあります。
- LINE・Twitterの投票はネットから
- 柿の種を購入してハガキで申し込む
抽選結果発表や賞品はそれぞれ違うので、上記を確認して申し込んで下さい。
『柿の種とピーナッツの比率』は、どの比率が一番好まれているのか気になりますね。
コメント