毎年12月に開催される福山雅治さんのライブ『冬の大感謝祭 其の十八』に向けて、新たな企画『福山歌!埋蔵歌(うもれうた)2018』が始まりました。
そこでは、一般的に知られて無いかもしれない&パシフィコ横浜で聴いてみたい歌を募集しています。
福山さんの楽曲全てというと、かなりの曲数があり、私自身は把握していません(笑)
知られて無いかもしれない楽曲は、どのくらいあるのでしょうか。
かなり気になるこの企画ですが、皆さんもぜひ考えて頂きたいです。
ということで今回は…
- 『福山歌!埋蔵歌(うもれうた)2018』結果発表はいつ?
- 『福山歌!埋蔵歌(うもれうた)2018』リクエストのセトリも予想!
などを書いていこうと思います。
ましゃファンはもちろん、そうでない方もリクエストしてみてはいかがでしょうか。
まずは、この記事をチェックしてからですよ~。
『福山歌!埋蔵歌(うもれうた)2018』結果発表はいつ?
福山雅治さんのテレビやラジオ等であまり流れない、一般的に知られて無い楽曲をかなり考えてみましたが、これって福山ファン歴が長くないとなかな分からないかもしれませんよね。
皆さんが応募した(投稿)内容は、ラジオやインターネット配信番組「BROS.TV」「福のラジオ」「地底人ラジオ」で紹介する可能性があります。
その掲載内容を事前にチェックではできないとの注意書きがありました。
と言うことは、結果発表も時期も応募した人への通知はないようですよ。
結果を知りたい方は、注意をしてラジオ放送を聴くか、『冬の大感謝祭 其の十八』のセトリをリサーチしていくしかないですね。
でも、自分の楽曲が採用されたらめちゃ嬉しいです。
それも、『冬の大感謝祭 其の十八』のライブで歌ってもらえたら、幸せな気持ちになること間違いないです♪
ということで、結果発表はないけれど、楽しみはたくさんあるという事で説明させていただきました。
『福山歌!埋蔵歌(うもれうた)』の参加方法は、以下の通りです!
『福山歌!埋蔵歌(うもれうた)』を選曲し、サイトから下記項目を入力で終了です。
選曲に迷うと思いますが、ぜひ参加してみて下さい。
『福山歌!埋蔵歌(うもれうた)2018』リクエストのセトリも予想!
それでは、福山雅治さんのファンになって10年近くなる私が、『福山歌!埋蔵歌(うもれうた)』のリクエストを予想してみます!
以下3曲あげてみました。
「GLOAMING WAY」
オウム真理教による松本サリン事件発生、そして、安達祐実の「同情するならカネをくれ」が新語・流行語大賞の年間大賞を受賞した1994年に、GLOAMING WAYはリリース。
タイトルの「GLOAMING WAY」とは、薄明かりの道、たそがれの道、と言った意味になります。
ドライブデート後、彼氏が彼女を家に送るシーンを歌っています。
優しさに包まれた感じが、私は好きですよ。
何故かアルバム『SLOW』が聴きたくなり、ずーっと聴いてます。
特にこの中の🎵GLOAMING WAYが大好きで、あるフォロワーさんとも、この曲がきっかけで繋がれました。
長い間 ましゃの生歌で聴けてないなぁ。。。
聴きたいなぁ…#BROS1991#福山雅治— りんちゃん☆ (@rin48f) 2017年2月3日
「 IN THE CITY」
皇太子妃に小和田雅子決定との報道が夜半一斉に始まった、1993年にIN THE CITYがリリース。
タイトルの「IN THE CITY」とは、東京の街かもしれませんね。
夢や愛、欲望に疲れたのか、悲しさや切なさを感じる歌です。
平成でリリースされているにもかかわらず、何となく昭和の歌謡曲っぽいところが好きです。
友人らと福山雅治兄貴の話になったんだけど「好きな曲なんだっけ?確か俺達知らない曲だよね?」って言われたんだが、IN THE CITYや逃げられないを知らない事が不思議なんだが、俺が詳し過ぎるだけ( ゚д゚)?
— アキラ・A・極・鉄血/ジークさんリスペクト (@AKIRA_EIN_IB) 2018年2月16日
「巻き戻した夏」
世間では冬季オリンピックが開催されたり、タイタニックの映画がブームになった、1998年に巻き戻した夏がリリース作品。
選曲したこの3曲の中で、「巻き戻した夏」は私の心に一番響きました。
CMソングみたいですよね(笑)
歌詞のフレーズにもある「君はずっと遠くの大切な忘れものみたい」・・・
というちょっぴり切ない歌詞があり、失恋をした時には聴けないと思いました(笑)
この時期に流行っていたラブソング系の歌詞のトレンドを上手く汲み取ったテイストに仕上がっているのではないでしょうか。
福山さんの声が優しく伝わってくる曲で、隠れた名曲だと思います。
12. 巻き戻した夏/福山雅治
失恋した時に聞いたらググッと来る曲
私はこなしてあげれば良かったじゃないかとか色々考えさせられる
ただ注意してほしい所は歌詞が情景を思い出させるようになってるため、失恋した直ぐに聞くと涙のダムが決壊する可能性がある(実際私がそうだった
切なくも愛しい1曲— 美奈子♬︎*.:*BROS.1991 (@Bros_0710) 2018年10月24日
選曲にめちゃ時間かかりましたが、いかがだったでしょうか。
3曲ともライブでは歌っているようですが、一般的にはあまり知られて無い楽曲だと思います。
福山さんがデビューして間もない頃の歌が多く、聴いていて懐かしかったです。
時代でしょうか、昔は切ない曲が多かったですね。
もう少し、テンポのある歌を入れれば良かったかなと思っています。
まとめ
以上、『福山歌!埋蔵歌(うもれうた)2018』結果発表やリクエストのセトリも予想しました!
リクエストが採用されても、結果連絡はこないと思います。
なので、ラジオ放送で聴くか、『冬の大感謝祭 其の十八』のセトリをリサーチしていくしかないですね。
あと、3曲リクエストを予想してみましたが、どれか1曲でもライブで歌っていただけたら嬉しいです。
久しぶりに、懐かしい曲を聴きました。
- GLOAMING WAY
- IN THE CITY
- 巻き戻した夏
個人的には「巻き戻した夏」が好きです。
たまには昔の歌を聴くのもいいですね。
【関連記事】福山雅治『福山歌!紅白歌合戦2018』内容や応募方法は?審査基準や結果発表も調査! |
コメント