福山雅治さんが40代最後の日の2月5日(2019)に、横浜アリーナでライブ『福山雅治 五十祭‼』を開催しました!
初めての横浜アリーナにドキドキな私でしたが、弾き語りが始まると、もうましゃに夢中でしたね(笑)
今回のライブでは誕生歌(うまれうた)を募集もしていたので、セトリがかなり気になります。
そこで、『福山雅治 五十祭‼』のライブ初日に参加して来た私が…
- 福山雅治50祭のセトリと内容は?
- 福山雅治50祭・横浜アリーナからのライブを観た感想も報告!
などを書いていこうと思います。
ましゃと過ごした楽しい時間を、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!
福山雅治・アルバム『ダブルアンコール』の種類や違いは?予約購入特典や店舗も紹介!
福山雅治のバースデーメッセージの貰い方を解説!ファンクラブ特典や申し込み方法も!
Vチューバーのふくやマスターは誰?正体や素顔の画像がないか調べてみた!
福山雅治50祭のセトリと内容は?
『福山雅治 五十祭‼』の初日・前夜祭は、めちゃめちゃ楽しかったです!
今回は、ましゃの誕生日のお祝いだったので、2曲目にハッピーバスデーの歌がありました♬
その後、第1部のましゃの弾き語り、第2部のアップテンポな曲で楽しませていただきました。
デビュー当時から現在までのましゃの映像を映し出していましたが、やはり歌はデビュー当時より確実に上手くなっていますよね。
ましゃ💕五十祭💞おめでとうございます🎉🎉🎉
いくつになっても努力を惜しまず、ますます進化⤴️深化⤴️神化⛪し続ける福山雅治さんを心から尊敬しています😌
ずっとずーっと大好きです💖😳六十祭には会いに行かせてね🙏#福山雅治#BROS1991#五十祭
— うずまき (@uzumakigurugru) 2019年2月5日
雅治さん50歳のお誕生日おめでとうございます🎉👏😍💐
雅治さんを雅治さんと気づかず好きになったあの日から、50歳を迎えられた今日まで、辛い時、苦しい時の支えになってくれて、帰って来れる人になってくれて本当にありがとう。
今までも、これからも、ずっとずっと大好きです。
#福山雅治五十祭 pic.twitter.com/deCMBPnsEh— さおり (@048_Blues) 2019年2月5日
さて、気になるセットリストですが、先ほども言いましたが、誕生歌(うまれうた)のリクエストも入れてあるため、人気のある曲が多かったですね。
では、『福山雅治 五十祭‼』の初日(2月5日)前夜祭のセトリです。
- いってらっしゃい
- 「Happy birthday to you」をコーラスとファンで合唱
- はつ恋
- Squall
- Beautiful life
- 最愛
- 誕生日には真白な百合を
- 家族になろうよ
- Heart
- 追憶の雨の中
- Pop star
- ステージの魔物
- HELLO
- 零 -ZERO-
- 聖域
- 甲子園
- 道標
- 虹
- 桜坂
- Good night
- もっとそばにきて(アンコール)
ちなみに誕生歌(うまれうた)の1位は私の大好きな「Good night」でした。
ライブであまり歌わない曲もいいですが、今回のように聴きたい歌ばかりも幸せです!
「桜坂」では、イントロで歓声があがっていましたよ。
ましゃ、「素敵な夜をありがとう!」です。
横浜アリーナのロビーに、NHK大阪様から花束がありました。
夏の高校野球「甲子園」でお世話になったテレビ局ですね。
福山雅治50祭・横浜アリーナからのライブを観た感想も報告!
横浜アリーナは初めて行きましたが、新横浜駅から徒歩5分くらいだったので本当に便利でした。
今回のライブは平日にもかかわらず、参加したファンは14,000人ちょっと。
改めて、福山雅治さんの人気の凄さに驚きました。
そして久しぶりに出席確認もしましたよ(笑)
「50歳より下の人?」「50歳より上の人?」「50歳の人?」・・・
今回のサプライズはましゃの衣装でしょうか(笑)
アイドルさながらのチェックの衣装は、可愛かったです。
ましゃは寅さんの衣装だと言っていましたが…。
50祭ライブに「福山大明神」ありました!
お願いすると叶うのかなぁ。
お土産は、ましゃの出身地「長崎琵琶茶」です。
まだ飲んでいませんが、美味しそうです。
ましゃの長崎愛感じますね。
長崎琵琶茶です ↓ ↓
『福山雅治 五十祭‼』とにかく良かったですよ。
音楽は人を癒したり、元気にしてくれます。
誕生歌(うまれうた)でメッセージを紹介していましたが、そういう事なんですよね。
これからも、ましゃの歌で勇気を貰いたいと思いました。
後半の「桜坂」「Good night」は、心に響きました。
横浜アリーナでの観戦は、私にとって初めての一人ライブでしたが、意外に一人でライブにいらっしゃる方が多いのには驚きました。
私の座席の隣の方もお一人だったので、二人で盛り上がっていましたよ(笑)
ラインも交換して、次回ライブでまた会う約束までしちゃって。
ましゃをきっかけに知り合いがたくさんできるっていいですねー。
次回のライブが楽しみです!
こんなセットもありました ↓ ↓
そしてグッズもありましたよ。
本日『福山雅治 五十祭!!』初日!
横浜アリーナ2F センテニアルホールにてオフィシャルグッズ、福山屋、地底人ラジオグッズ販売中!是非チェックしてみてくださいね!! #BROS1991 #福山雅治五十祭 pic.twitter.com/fqPUKMriUz— BROS.(福山雅治公式ファンクラブ) (@BROS_1991) 2019年2月5日
ライブ中に天井から舞ってきた、金色のテープです ↓ ↓
少しは、ライブの感じをお伝えできたでしょうか。
今回惜しくもライブに参加できなかった方は、次回楽しんで下さいね。
まとめ
以上、福山雅治・50祭のセトリと内容、横浜アリーナからのライブを観た感想も報告しました!
セトリも人気の曲が多く、誕生歌(うまれうた)の1位は、私の大好きな「Good night」でした。
楽しいライブだったので、気が付いたらあっと言う間に3時間が過ぎていました。
2月5日のセトリです。
- いってらっしゃい
- 「Happy birthday to you」をコーラスとファンで合唱
- はつ恋
- Squall
- Beautiful life
- 最愛
- 誕生日には真白な百合を
- 家族になろうよ
- Heart
- 追憶の雨の中
- Pop star
- ステージの魔物
- HELLO
- 零 -ZERO-
- 聖域
- 甲子園
- 道標
- 虹
- 桜坂
- Good night
- もっとそばにきて(アンコール)
音楽は人を癒したり、元気にしてくれます。
これからも、ましゃに癒してもらいます(笑)
50歳のお誕生日おめでとうございました。
福山雅治・アルバム『ダブルアンコール』の種類や違いは?予約購入特典や店舗も紹介!
福山雅治のバースデーメッセージの貰い方を解説!ファンクラブ特典や申し込み方法も!
Vチューバーのふくやマスターは誰?正体や素顔の画像がないか調べてみた!
コメント