『福山☆冬の大感謝祭 其の十八』が、12月21日(2018)BROS.限定LIVEをかわきりについに開催されました。
この季節になると落ち着かないのは師走のせいもありますが、やはり『冬の大感謝祭』があるからでしょう。
特に気になるのが、セットリストと女性ゆえに行けない男性限定ライブです(笑)
今回は、今日開催されている男性限定ライブについて…
- 福山雅治『冬の大感謝祭其の十八』男性限定ライブのセトリは?
- 福山雅治『冬の大感謝祭其の十八』女性限定ライブとの違いも!
以上をシェアしていこうと思います。
男性だらけの世界に浸ってみたい方は、ぜひ最後まで記事を読んでみて下さいね。
【関連記事】 『冬の大感謝祭 其の十八』(2018)男性限定ライブの内容は?過去の感想や評価も! 【初心者必見】コンサートライブ参加時の持ち物や服装は?楽しみ方やマナーも紹介! |
『冬の大感謝祭其の十八』男性限定ライブのセトリは?
それでは、男性限定ライブ「野郎夜!!5」のセットリストを紹介します!
- FREEDON
- 暗闇の中で飛べ
- 追憶の雨の中
- DRIVE-IN THEATERで口づけを
- 1985年Facter Street 夏
- IN THE CITY
- Moon
- Squall
- ながれ星
- Sandy
- そのままで・・・
- 無敵のキミ
- 旅人
- いってらっしゃい
- fighting pose
- HARD RAIN
- Pop star
- 零 -ZERO-
- 甲子園(アンコール)
- 聖域
- GAME
- 甲子園(弾き語り・アンコール)
※ 上記セトリの黄色のマーカーが、私の思う「埋蔵歌」かと思います。
男性限定ライブ「追憶の雨の中」聴いて下さい。 ↓ ↓
やはり、新曲「甲子園」・「いってらっしゃい」が入っていました。
そして、レアな曲が多かったのは募集をしていた「埋蔵歌」のせいですね。
知らない曲多かったです。
私もファン歴がまだまだ浅いなって感じましたよ(笑)
福山雅治のライブ、最高でした。毎年恒例ですが、やっぱ年末はましゃの声を聞かなきゃ年越せないなと改めて思います。素晴らしいセットリスト、素晴らしいパフォーマンス、ありがとうございました!@BROS_1991 pic.twitter.com/Gwfsj9Bebu
— 花園宮 (@Hanazonomiya) 2018年12月23日
『冬の大感謝祭其の十八』女性限定ライブとの違いは?
『福山☆冬の大感謝祭 其の十八』では男性限定ライブがありますが、もちろん女性限定ライブもあります。
この違いを結論からいうと、男性限定ライブは男同士で盛り上がろうぜ!という感じですが、女性限定ライブはましゃの彼女的扱いで女性をメロメロにしちゃうところでしょうか。
男性限定ライブ『野郎夜』では、福山さんの歌と共に男たちの図太い声援、MCでは下ネタありの男性限定だからこと話せるトークが満載です。
男性限定のメリットは女性を気にせず、思いっきり盛り上がれます!
しかし、女性限定ライブも負けてはいません。
今年の女性限定ライブ(聖女夜)は、平成最後のクリスマスイブにましゃのキスあったようです。
これでは、女性全員メロメロになるわけですよね(笑)
どちらのライブも楽しませてくれる福山さんは素晴らしい!
ただ、男性ライブの入場者数が、まだ足りていないのが現状です。
ライブ会場(パシィフコ横浜展示ホール)の収容人数18,000人に対して、男性限定ライブでは去年(2017)の入場者は10,800人に対して、今年(2018)年は17,000人とかなり健闘はしたようです。
女性限定ライブは、もちろん完売ですが…。
どちらにしても、男性、女性、それぞれ楽しんだもの勝ちですね。
2018/12/23 福山☆冬の大感謝祭 其の十八 男性限定LIVE “野郎夜5“ @パシフィコ横浜展示ホール でした!
17,499人の野郎だけでパシフィコの展示ホールがぎっしり埋まっている光景・・・なかなか凄いものがありました😅
今回は埋もれた歌をテーマのセトリ構成で普段歌わない曲を多く聴けてレアでした🐶 pic.twitter.com/DOHRILb9BR— ジョルジオ・アレナーニ? (@giorgio_arenani) 2018年12月23日
まとめ
以上、福山雅治『冬の大感謝祭其の十八』男性限定ライブのセトリや女性限定ライブとの違いも説明しました!
男性限定ライブのセトリ…
やはり、新曲の「甲子園」・「いってらっしゃい」は入っていました。
「埋もれ歌」(レア曲)もチャックですね。
そして、男性限定ライブは男同士で盛り上がろうぜ!という感じですが、女性限定ライブはましゃの彼女的扱いをしてくれるところが、それぞれの特徴になっています。
男性限定ライブの入場者数はまだ少ないですが、来年は完売できるよう協力したいと思います。
まだまだ続く冬の大感謝祭を、思いっきり楽しんで来て下さいね。
【関連記事】 『冬の大感謝祭 其の十八』(2018)男性限定ライブの内容は?過去の感想や評価も! 【初心者必見】コンサートライブ参加時の持ち物や服装は?楽しみ方やマナーも紹介! |
コメント